チワワののこちゃんの例をご紹介します。
のこちゃんは推定10歳の元保護っ子、今はとても大切にされて幸せですが、過去の生活の影響なのか、ものすごく怖がりさん。
ケージの中でだけ生活していた時間が長かったとのことです。

初めてトリミングに来てくれた時は、ビビリ過ぎて床でもトリミング台の上でも常に腹ばい
病院でもいつもそのスタイルだそうです😅
おそらく、ケージ生活の時もそこから出た時も、怖くて身を縮めていることが多かったのかもしれません。
後肢はパテラの疑いがあるそうです。ポキポキ鳴ります。
場に慣れて、和音に慣れて、リラックスすると少し活動的になります。
気持ちのゆとりも感じられてきて、癒着をとって身体を緩めるととっても変わりそうな気配。
頭部と首周りに詰まりと強い癒着があり、いつもこんな感じでしたが、、、

さらに2回めの施術時
身体が緩んでラクになると
行動も表情も明るく自信がみなぎってきます。
そしてついにしっぽが上がりました!

これは通過点、もっともっとよくなりますよ😊